2013年 今年の流行りBEST3
[icon image="ranking2-1"] ごちそう (3,000円程度)[icon image="ranking2-2"] お酒 (3,500円程度)
[icon image="ranking2-3"] スイーツ・その他 (3,500円程度)
他には、ポロシャツや甚平、ゴルフ用品などが今年の流行り見たいですよ!
[colored_bg color="light‐green" corner="r"]みんな、どんな物をプレゼントしてるの!?[/colored_bg]
去年の流行り
昨年も、お酒は鉄板でした。お食事券なども上位ランキングされてます
[colored_bg color="light‐green" corner="r"]他人の『おすすめプレゼント』が、自分の親に当てはまるとは限らない[/colored_bg]
例えば、ネットで検索すると楽天やYahoo!ショッピング、イオンショッピングなど
沢山のプレゼント候補が出てきます。
おすすめサイトは、
[icon image="arrow3-r"] 楽天市場 [icon image="arrow3-r"] Yahoo!ショッピング
これらは、日本最大手の通販ショップで会員に登録すれば、
購入金額に応じて、ポイントが付与されますよね
この大手サイトで調べるだけでも大体の候補は出てきますので、
プレゼントを探す人にとっては参考になると思います。
でも、実際何かが足りない!
何かしっくりこない部分が残るのではないかと思います
それは、『これだ!』という商品が見つからず、
ありきたりなものばかりだから!?
本当にそうでしょうか!?
私は ”ある方法” を知って、相手に喜ばれるプレゼントを
選ぶことができるようになりました^^
[colored_bg color="light‐green" corner="r"]自分の親が喜ぶ、プレゼントの探し方[/colored_bg]
相手が喜ぶものを見つけることは、ホントに難しいことです。
ではいったい何が難しいのか、ひとつずつ紐解いていきましょう!
ポイントは、
”相手が何を欲しがっているのか分からない”ことですよね!?
相手が何を欲しがっているのか!?
それが分かれば、”喜ばれるプレゼント”に近づけるわけです。
”相手が何を欲しがっているのか”を見つける簡単な方法があるのです
それは、『マインドマップ』という手法を使います
マインドマップとは、本来自分の頭の中を整理して、複雑な形態を
わかりやすく可視化させるときに使います
マインドマップのイメージはこんな感じ。今回は、それを応用します

その中心人物の周りに、関係する内容を考えられる限り書いていきます
例えば、ドライブとかゴルフとか、お酒とか盆栽とか、
旅行、料理、ギャンブル、登山、カメラ、読書、マラソン・・・
この人物と関係する事柄は、日頃からよく観察していないと、
なかなか書けません。
ただし、人の好みは小さい頃から本質は変わりませんので、
最近の情報がないのであれば、子供の頃の思い出を思い出しても良いでしょう
そのジャンルに関する具体的な商品をネット検索なので探してください
ジャンルごとに商品を探すようにしましょう
この時点で手を抜くと選択肢が狭くなりますのでわかる限り
全力で探してみましょう
その時に注目すべき点は、
「相手が楽しく過ごしている情景を思い出す」ことです
例えば、旅行に笑いながら出かける情景だったり、
お酒を飲みながらプロ野球を観戦している情景だったり、
読書をしながらすやすや寝ている情景だったり・・・
相手が”笑顔になる事柄”が何かを思い出しながら、抽出することです
1)相手が笑顔になる事柄と2)関係する事柄をリンクさせるのです
この1)と2)をリンクさせて、一番あなたがしっくりくるものを選択しましょう
これは、あなたにとってもプレゼントを選んだ理由がはっきりできて、
相手にとっても関係のある興味深いプレゼントになっていると思います
プレゼントを相手に渡す時に、「あんなに楽しそうな笑顔が見れたから・・・」
と一言添えれば、あなたも相手の方も満足することでしょう
[colored_bg color="light‐green" corner="r"]それでも考えたくない!トレンドに乗っかりたい人へ[/colored_bg]
レアな商品をご紹介します
ネットで買えるので、ぜひ参考にしてみてください