まずは、どんな海外ドラマなのか動画をご覧下さい
[icon image="arrow3-g"]エアーウルフ vs エアーウルフ2 動画
[icon image="arrow3-g"]エアーウルフフルバージョン 動画
この動画を見ていただければお分かりかと思いますが、
エアーウルフという名のヘリ戦闘機! カッコ良すぎです^^
このドラマが日本で放送された当時(1986年)、
夢中になって見ていた自分を思い出します
ドラマの中身はネタバレになっちゃうので、公表しませんが、
何せ、このドラマの見せ場は戦闘シーンなんです
この時計、エアーウルフ限定モデルですが、お値段が破格すぎます^^
完全無欠の戦闘ヘリ「エアーウルフ」が悪党どもを
バッタバッタ、ドカンドカン!、ブルンブルンと
破壊していく姿がとてもスカッとします
エアーウルフを操縦する主人公のストリングフェロー・ホークとドミニク・サンティーニの
掛け合いも面白さのひとつですね
個人的には、シーズン2より加わる「ケイトリン・オシャネシー」
めっちゃ美人です。ひと目みてすぐに釘付けになりました^^
外人さんってこんな美人なひとばっかなんや~と勘違いしていましたね
ヘリの操縦もかなりの腕前で、エアーウルフにもちょくちょく搭乗します
[colored_bg color="gray" corner="r"]ラジコンエアーウルフ[/colored_bg]
新世紀合金 1/48 エアーウルフ
子供の頃は買えなかったですが、
大人になった今、あの当時を思い出しヘリを操縦してみてはいかがですか?
実機写真で見ると、ホント惚れ惚れするフォルムですよね^^
インテーク、スボンソン部分があることで、これまでのヘリとは
まったく印象が違っていますよね
こちらはプラモデル写真ですが、精巧に再現されています
機銃機構部分はすぐにポキッと折れちゃうので力加減に気を付ける
必要があります。
せっかくのエアーウルフがポキッと折れちゃうと
涙が出てきますからね
[colored_bg color="gray" corner="r"]もう一つの一大ブームを巻き起こしたドラマ[/colored_bg]
「ナイトライダー」
ナイトライダー 超高画質3D
こんな車欲しかったですよね~
自分で考えて、自動運転できて、敵から守ってくれる
車という概念を飛び越えていろんな機能を兼ね備えた夢の車
「ナイトライダー」
こちらも、見てない人はぜひDVDでご覧下さい
ナイトライダー ネクスト 【ノーカット完全版】 DVD-BOX